2010.04.27 (Tue)
ソリティアと文具と私
【More・・・】
悔いが残らぬようにと、思うがままキーを叩いているのですが…(その結果、続編祭りとなった)。
それと同時に、今、私と母の間で密かなブームとなっている、ソリティア(笑)
二人で交代でやっていたり。
お互い、最高記録を更新しあって、威張りあったり←アホ母子
その結果…右手(利き手)に痛みが出てしまいました(涙)
母曰く、「やりすぎじゃ!!」←その言葉、そのまんま、返すわ!!
私の日常において、アナログですがペンをひたすら動かすことが多いことも理由の一つな気がします。
「持っていてよかった、ドクターグリップ(パイロットから出ているシャープペンの一種)」と思いつつ、シャープペンを走らせております。
色々シャープペン集めたけど(だって趣味だから(笑))、やっぱりドクターグリップが一番書きやすい私です。
そうそう、ゲルトガ(三菱鉛筆から出ている、クルトガとアルファゲルのクリップを組み合わせたシャープペン)も買いました。…悪くはないけど、手に痛みがある時はドクターに負ける。
あと、ぺんてるから出たばかりのボールペン、ビクーニャ、三菱から出ているジェットストリームも持ってます♪
ぺんてるは…インクの出がよすぎ^^;
でも両方とも、油性なのに書き味がすごくいい!!宣伝通りサラサラいきます♪
…と、文具集めを暴露したって、誰も興味ないがな。
ああ、でも…書きたい病は止まらない!!
※携帯から追記
いっそのこと、ツイッターでテキストいくか(笑)
お邪魔するたびにチャレンジをしていますが、レベル0でも中々勝てず、42戦31敗・・・
なんて弱い私。
悔しいので、これからもチャレンジし続けます。(笑)
私の仕事柄、字を書く事が多いので、普段は、ボールペンにシャーペンを使い分けていますが、シャーペンで字を書く方が、私は好きです。
引き圧が強いので、ボールペンだと力が入りすぎて疲れてしまい、シャーペンだと芯をすぐにボキボキと折りながら字を書いています。(笑)
これからも、芯を折りつつ、シャーペンを使い続けます。(笑)
只今私はスパイダソリティアに夢中です♪
もう、これ病気ですね。
何度やっても何度やっても
自己記録にチャレンジということで、飽きること知らず!!
時間も忘れ、上司の目を盗み、
家では子供と水玉さんの所でマウスをカチカチ
日々精進(←何の??)しています。
ドクターグリップは以前水玉さんが書かれた記事では、
オレンジとか??
私はピンクとグレーを愛用中!!私は字を書くことが大好きなの!!!
女子だもの♪文具大好きであたりまえ!!
ちなみに、私は一切、文具メーカーさんと関係のない人間です(笑)
kobutaさん
私は手のひらなんです、痛いのが(笑)マウスを持つ時に変な持ち方しているからなのか(笑)
それにしても、本当に飽きないんですよねえ、ソリティア。
花札は、本物(笑)の花札を使って、毎年お正月に母とやってます。
パソコンでもあるんだ。探してみようと♪
りきまるさん
このミニゲームですね♪これくらいだと、ちょっとした時間の隙間にできていいかなあと思って設置してみました。
オセロ…一時期、ヤフーのオンラインでやってましたが、全く勝てず!!「私、弱すぎ…」と泣いてました(笑)
私は芯は折らないのですが、持つ時にすごい力が入っていて!ちょっと書き続けていると、妙に手が疲れたり…。
しかもそれ、人から見ても相当な力みたいで「どうしてそんなに力を入れて?」とよく言われます。そう言われても…なぜ?
友達で筆圧がやはり強い子がいて、その子は3Hだかの芯を使ってました。私は2Bです(笑)本当は4Bでもいいくらい…(笑)濃く書けないといやなんです。りきまるさんと同じでボールペンでもいいんだけど、なぜかシャープペンを使ってしまいます。シャープペンは集めるけど、ボールペンは集めない(笑)
ゆみのすけさん
うわ~そんなことまで覚えていて下さったんですか!!そうです、あの時のオレンジをまだ使っています♪ゆみのすけさんもドクターグリップ愛好者!!うれしい!!(私、パイロットの関係者じゃないです(笑))ピンクいいですよね!!とかいいつつ、フルメタルブラックとかいう、黒一色もなんかできる人間に見えて(あくまで外見のみ(笑))いいかなあと揺らぐ私…(笑)
これは複写式伝票を書く際、負担がなくなるようにと開発されたらしいので…やっぱり手のことを考えていてくれるのね…としみじみ。
ただ、ボールペンはちょっと増やしました。グリーンと、あとそれしか売っていなかったのですが、スカイタイムとかいうドクターグリップの種類です。何でも雲のようなフワフワなグリップとかでそういう名前らしいのですが、私にしてみると大して変わらないような(笑)
スパイダソリティア、母がこの間やってました。私もやってみろと勧められたのですが「私はこれでいい!!」とシンプルなソリティアを(笑)だって難しいんだもん!!シンプルでもいつも手詰まりですが(笑)
いたさん
どうして飽きないんでしょうね、このゲームは(笑)
クリアしても達成感がないというのがまた魅力なのか…
時間制限はこの間まで設定してなかったのですが、母にしろと命じられ泣く泣く…(笑)
そして、また母に最高記録を更新され(涙)
それでも飽きない、このゲームの不思議さよ。
文房具は、普通はいたさんのような感覚なんです(笑)私が妙に好きなだけで。本当、もう…何とかしろよと自分に言い聞かせつつ、ノートとか手にとって見ている私がいます…。
佑さん
なんですか!!その素敵なお店は!!最高!そこの近くに引っ越したい、いや、仕事でもいい(笑)入り浸りになりそう…。
私はゲルトガとか少々お高い物は近所のイトーヨーカ堂の割引の時に買いました(笑)文具店は定価で売っているから…きついのよね(笑)
種類が豊富だからいいんだけど…最近はノートも素晴らしく…だけど買っては見たものの、使いこなせなかった東大生ノート(笑)だから東大とは縁が遠いのねと自分に言い聞かせ…。
そして書き続けて下さいとのお言葉、ありがとうございます!!そのお言葉にエンジンかかって、書きたい病が治癒される気配は一向にありません。御迷惑でしょうが、お付き合い頂けると嬉しいです♪
まあちさん
ありがとうございます~風邪で抗生物質のんでいるのですが…これ、副作用が…せきどめの眠気も…だからこれからのがれるために書いているのかも。
そして、まあちさんが息子さんにかけているそのお言葉、私はしょっちゅう、母から未だにいわれているという(笑)本当、書く手は1本だけなのに…
クルトガは大人気ですよね!!確かに、芯がいつでもとがった状態で書けるというのは画期的だと思いました。持っている感想ですが。
この間、ロフト(すっかり入り浸っている私)でシャープペン見ていたら、高校生の女の子がお母さんと一緒に選んでいて、クルトガ選んでましたよ^^お母さんはドクターグリップじゃなくていいの?と聞いていたら、こういうのがいいのとクルトガ選んでました。いやあ、高校生にも人気なんですね^^マークシートなんかだと、ちょっと大変なのかもしれないけど…
は!!文具ネタだとすっかり熱弁を…ごめんなさい!!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
水玉さん同様、右手首が痛くなりました。
今は、オセロと花札をしております。
お互い程ほどにあそびましょうね!